大学総合案内

University guide

吉田 秀晃 YOSHIDA HIDEAKI

職名

講師

担当学科・コース

音楽学科

担当授業名

ピアノ

プロフィール

1973年熊本市生まれ。5歳よりピアノを始める。京都市立芸術大学卒業。京都音楽協会賞受賞。同大学大学院修了。大久保美知子、吉川由三子、古川五巳、神西敦子の各氏に師事。大学院在籍中、同大学芸術教育振興協会の奨学金によりドイツへ留学。国立ブレーメン芸術大学にてクルト・ザイベルト氏のもとで研鑽を積む。第65回読売新人演奏会、第36回熊本県新人演奏会出演。第5回《万里の長城杯》国際音楽コンクール第1位。1999年青山財団よりバロックザール賞を受賞。コダーイ弦楽四重奏団、名倉誠人(マリンバ)、藤井敬吾(ギター)、村井祐児(クラリネット)、藤森亮一(チェロ)、大村友樹(フルート)、篠崎史紀(ヴァイオリン)の各氏と共演。2006年には小野富士指揮ザ・シンフォニエッタとモーツァルトの協奏曲を演奏。2011年よりコンサート・シリーズ「ピアノの領域」を主催し、これまでにソロ・リサイタル、交響曲の編曲を含む連弾、2台ピアノのほか、黒葛原康子氏との共演でベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタ全10曲を演奏。演奏活動と共に後進の育成、及びコンクール審査を多数務める。熊本県文化懇話会会員、社団法人全日本ピアノ指導者協会(PTNA)正会員、尚絅大学短期大学部非常勤講師、平成音楽大学講師。