授業時間について
1限目/ 9時10分~10時40分
2限目/10時50分~12時20分
3限目/13時05分~14時35分
4限目/14時45分~16時15分
5限目/16時25分~17時55分
学内のサポートについて
相談室の利用について
健全で快適な学園生活を送ることができるためには、生活上の悩みや困ったことを一人で抱え込まないことが大切です。相談室では、問題解決のために、一緒に考えていきたいと思っています。個人の秘密は守られますので、みなさんの不利益になることは一切ありません。気軽に相談室を利用できるように開設しています。
- カウンセラー 荒木晴美(学校心理士)
- 開設時間 火曜日(12:30~14:00) 金曜日(18:00~19:30)
- 場 所 相談予約後、個別に連絡(旧本館4F)
学生支援センターの利用について
学生支援センターでは、生活全般における相談・指導を行っています。
- 開設時間 月曜日~金曜日 10:00~12:00/13:30~17:30
※随時対応しています。 - 支援内容
① 学生生活総合案内
② 学生生活支援(一人暮らしでの様々な問題へのアドバイス)
③ 奨学金(申し込みの指導、各種奨学金の案内)
④ アルバイト、自動車学校の紹介
⑤ 保健室(体調不良やけがなどの対応)
⑥ 事故対応(学内での事故のアフターフォロー)
⑦ 就職活動(求人情報の案内、エントリーシート等の書き方の指導)
⑧ 履修相談(履修に関する質問の受付)
保健室の利用について
健康相談や軽度の病気やけがの応急処置、休養等で利用できます。
- 利用時間 随時
- 場 所 本学 新本館1階
ハラスメント防止ガイド
本学では基本的人権を尊重し、男女共同参画社会の実現を目指して、差別や人権侵害のない、健全で快適なキャンパス環境を築き、維持することに努めています。
その対象は、大学に関わる全ての学生・教職員です。
- 相談窓口(相談員) 荒木晴美(学校心理士)
障がい学生支援について