新キャンパス(ここをクリックしてNewCampusのページを見ることができます)
令和元年8月本館、トータルミュージックスタジオ完成、3号館リニューアル。すでに平成30年4月に完成したMUSIC PARKとあわせて、新たな平成音楽大学でのキャンパスライフが始まります。
本館 及び 3号館
メインとなる本館にはオペラ室や研究室、講義室、演習室、図書室を設置。
3号館エントランスにはパイプオルガンが設置され、電子キーボードコースの試験や、学内のイベントでも活用されています。また1階には400人収容のベートーヴェンホールがあり、大スクリーンやスタインウェイの古コンサートピアノが設置されています。
MUSIC PARK
平成31年3月末に完成したMUSIC PARKには、演奏ホールやカフェテラスが設備されています。
おしゃれなカフェテラスでの食事の中、学生によるアフタヌーンコンサートも彩りをそえています。
ホールのステージの音響、照明は2階のコントロームルームから操作出来、サウンドデザインの学生の現場実習でも使用されます。
巨大スクリーンも備えられ、映像と音を楽しむことができます。
CREA-M(クリーム)
この音楽棟はスタジオ・アンサンブル室・演習室・練習室を備えており、音楽棟 CREATIVE MUSIC と命名され、通称 CREA-M(クリーム)と呼ばれます。
ドラムやPA機材、ミキサーなどを備えたポップススタジオ、電子オルガンのための電子オルガンスタジオもあります。
CREA-M棟の中庭ガーデンスペース側のベランダでは、お昼休みにアフタヌーンコンサートが開かれ、学生たちの生演奏を聴きながら昼食を楽しむことができます。
出演者は随時、募集していてます。
こどもミュージックハウス
こどもミュージックハウスは、こども学科の学生が授業を受けたり、くつろげるサロンとして利用されます。木の質感を生かし、温かみや優しさ、自然な感じと現代的で洗練された雰囲気の建物です。
コミュニティーセンターとCREA-M棟の間の中庭ガーデンスペースにも樹齢50年近い桜の樹々があり、春には満開の花を咲かせ楽しませてくれます。