大学総合案内

University guide

平良 大司朗 TAIRA DAISHIRO

職名

教授

担当学科・コース

音楽学科ピアノコース

担当授業名

ピアノ伴奏法

プロフィール

沖縄県平良市(現宮古島市)出身、武蔵野音楽大学附属高校及び同大学にて学ぶ。
在学中よりソロリサイタル「ショパンの夕べ」の開催、同校教授との共演等、学内外で活発な演奏活動を行い、高校、大学共に卒業演奏会に選抜される。
卒業後世界的コレペティトゥア、チャールズ・スペンサー氏との出会いと勧めによりウィーンにて同氏の下で学ぶと共に、ウィーン国立音楽大学ソロ科に入学。同校教授ノエル・フローレス氏のクラスで研鑽を積む。フローレス氏の推薦によりソロコンサート、及び室内楽の夕べ等、多くの演奏会に出演、また同教授のサマーセミナーにおいてアシスタントを務めた。
帰国後は故郷である沖縄に活動の場を移しソロリサイタルや沖縄県芸術祭での単独公演、オーケストラとの共演、ピアノ・デュオのシリーズ、室内楽、沖縄県立芸術大学教授陣との共演等の演奏活動の他、テレビ、ラジオの出演、多くのコンクールの審査員を務める等、多方面での活動を続ける。近年では沖縄オペラ・アカデミー主催のオペラ「ジャンニ・スキッキ」で副指揮者を務めたのを皮切りに、「コシ・ファン・トゥッテ」でも指揮を務める等、活動の幅を広げている。
沖縄県立芸術大学講師を経て、現在、沖縄県立開邦高校芸術科講師、平成音楽大学教授を務める。ピアノをバッハ研究者として高名だった故市田儀一郎、チャールズ・スペンサー、ノエル・フローレスの各氏に師事。